Live Schedule
- 5月21日(日)15:00〜
- 長浜:木之本スティックホール
- 今西佑介セクステット レコ発ツアー4日目
- 4月30日(日)時間未定
- 東近江市:場所未定
- hoshibune in びわこJAZZ
- 4月30日(日)時間未定
- 滋賀:東近江
- 今西佑介セクステット レコ発ツアー3日目
- 4月10日(月)19:30〜
- 浜大津:bochibochi
- 今西佑介セクステット レコ発ツアー 2日目
- 4月2日(日)13:00~
- 大阪:放出
- 今西佑介セクステット レコ発ツアー1日目
私は新潟県の牧村という大きな自然に囲まれた山の中で、
19歳の時に声楽と英語を身につけたいと思い単身で渡米、帰国後は京都に拠点を移しJAZZを学び数年後にジャズシンガーとしてデビューしました。
ジャズシンガーを志したきっかけは JAZZを歌ってみたい、という軽い気持ちで溝口恵美子さんのレッスンを受けたのが始まりでした。 しかしJAZZを知れば知る程その奥深さに心惹かれ、Swing感が気持ちよくなり、Be Bapに興奮を覚えました。そして、毎日朝から晩まで音楽のことばかり考えていることに喜びを感じ、音楽家になることを決めました。
音楽を通して多くの方達と出会い、今は関西を中心に関東、北陸、東北と各地で歌わせて頂いています。
また、ジャズシンガーとして活動する傍ら、結婚式場での聖歌隊、北島三郎さんや舟木一夫さんのバックコーラス、劇団のコーラス指導や個人のボイストレーニング指導など、歌の活動も広げてきました。
デビュー後は毎晩色々な場所で歌わせて頂き、楽しくも忙しい毎日を送っていましたが、2011年に滋賀県湖北の余呉に移住し、自然の中で暮らすという私の原点に戻りました。
現在は2人の子どもを育てながらライブをしたり、コーラスの指導や個人のボイストレーニングなど、余呉を拠点に音楽活動を続けています。
人と自然を愛し、その喜び、感動が歌に滲み出るような大きくて深いシンガーになりたい、そんな気持ちで毎日音楽と向き合っています。
音楽にはいつも多くの事を教えてもらい、気付かせてもらい、感謝の気持ちで一杯です。
これからも一生をかけて音楽と共に成長していきたいと思っています。
余呉湖畔にて 木原鮎子